民芸館

講座・イベント

豊田市民芸館では、民芸の普及活動の一環として、
年間を通じて手仕事によるものづくり講座を開催しています。

2023年度 民芸館講座はこちら

団体利用のご案内

子ども園、小学校、子ども会、子育てサークル
民芸館では、グループ単位で陶芸や絞り染め講座を受講して作品を作ることができます。
また、子ども園、小学校の授業での施設見学や作品作りもできます。
利用希望日の1ヶ月以上前にご希望の講座・参加人数を民芸館までお問い合わせください。
※教室の利用状況、講師のスケジュールにより開催できない場合もございます。予めご了承ください。

講座申込みについて

受講される方へのおねがい

  • 各期の全日程参加できる方が対象です。日にちの振替など日程変更はできません。また受講料の返金もできませんので、日時をご確認の上、お申込みください。
  • 申込みは、講座申込み締切日の1ヶ月前から受付を開始します。
  • 申込みは下記のお申込みフォームまたは、往復はがきでお願いします。
  • 1度に申込みできるのは2人までです。2人で申込みされる場合は、もう1人の方のお名前(中学生以下は学年も)を備考欄にご記入ください。
  • ペンネーム、雅号での申込みはご遠慮ください。
  • 申込み締切日後に定員に空きがある場合があります。講座開始日の前々日までに民芸館までお問い合わせください。
  • 申込みが定員を超えた場合は、抽選となります。抽選の際は、市内在住・在勤・在学の方を優先とし、次に申込み時における受講回数が少ない方(概ね1年4期以内の方)を優先とします。市外在住の方で市内在勤・在学の場合はその旨を備考欄にご記入ください。
  • 講座日以外に講座内容に係る作業はできませんのでご了承ください。
  • 講座に参加される際、駐車場は前田公園駐車場をご利用ください。

受講申込み

下記フォームからお申込みください。

お申し込みフォーム送信後、「受付確認」メールが自動で届きます。
講座の受講決定は申込み締切後、抽選の上(定員を超えた場合)、通知いたします。
「受付確認」メールや、締切日後に「受講(または落選)決定通知」が届かない場合は、以下のことが原因として考えられます。

  • 入力したメールアドレスが間違っている。
  • お客様がお使いのメールで迷惑メール対策を行っている。
    からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
      設定後、再度申込みフォームから送信してください。

※「受付確認」メールが届かない場合、「受講(または落選)決定通知」もお受け取りいただけない可能性がありますので、必ずご確認ください。アドレスの確認や、受信設定をしても受信できない場合は、お手数ですがお電話にてお問合せください。


講 座※必須
区 分※必須 学年
講座回数※必須 回目)
お名前※必須
参加人数※必須

付き添いの方を除いた人数をご選択ください。

ご住所※必須
電話番号※必須 - -
メールアドレス※必須
備 考

1度に申込みできるのは2人までです。
2人で申込みされる場合は、もう1人の方のお名前(小学生以下は学年も)を備考欄にご記入ください。
市外在住の方で市内在勤・在学の場合はその旨をご記入ください。受講時に証明書を確認します。
第2希望の時間や曜日がある場合は、その旨をご記入ください。