民芸館

  • ホーム
  • 第31回特別展 棟方志功と柳宗悦

展覧会

※この展覧会は終了しました。

第31回特別展 棟方志功と柳宗悦

第31回特別展 棟方志功と柳宗悦

 国際的に高い評価を受けている版画家・棟方志功(1903-1975)は、青森県青森市に生まれました。画家を目指して上京した棟方は、やがて版画を生涯の仕事と定めます。東京・駒場の日本民藝館創設者の柳宗悦(1889-1961)と棟方の出会いは、1936年4月の国画会会場でした。柳は棟方の「大和し美し」の買い上げを即決、以来作品の指導監修にあたります。半年後、日本民藝館の開館時には新作「華厳譜」が大広間の壁一面を飾ることになりました。棟方は柳を生涯の師として仰ぎ、作品が仕上がるたびに持参して意見を求め、彫り直しを命じられても粛々と応えました。一方柳は棟方の作品を活かすべく、表具の考案に熱心に取り組みました。
 こうしたやり取りは二人の間に交わされた書簡にも残されており、深い信頼で結ばれた師弟関係を垣間見ることができます。柳は棟方の仕事を「何か自分以上の力が背後にあって、それが仕事をさせているのを感じているのです」(「棟方と私」1958年)と評しました。これは、美しい工芸品が生まれる道は仏教の「他力道」に基づく、と説いた柳による最上の讃美であると言えましょう。
 本展は今年の1月から3月に日本民藝館で開催した展覧会を再構成したもので、出会いから柳が没するまでの25年間の柳の眼に叶った棟方の代表的作品(その多くが柳の装案による師弟の共同作品でもあります)を展観し、日本民藝館でも数十年ぶりに出品した「般若心経経文板画柵」、またほぼ初公開となった両人の書簡から、その関係性や思索の相違などを探りつつ、棟方作品の魅力を紹介します。

開催期間
2018年10月06日(土)
〜2018年12月16日(日)
観 覧 料
一般300 円 高大生 200 円 中学生以下、 豊田市内在住・在学の高校生、70 歳以上の方、障がい者は無料(要証明書)
会  場
第1・2民芸館

BACK